今津屋橋商店街にて1,000円以上お買い上げの方へ、商品券があたる抽選券を1枚進呈!
特賞 5,000円の商品券 10本
1等 3,000円の商品券 10本
2等 1,000円の商品券 20本
※ダブル賞もあります!!
※商品券は今津屋橋商店街参加店でお買い物ができます。
【日時】2010年7月1日(木)~31日(土)
【場所】今津屋橋商店街
【内容】1,000円以上お買い上げの方に抽選券1枚進呈
【主催】今津屋橋商店街
【お問い合わせ】0868-23-1281(龍門酒店)
今津屋橋商店街にて1,000円以上お買い上げの方へ、商品券があたる抽選券を1枚進呈!
特賞 5,000円の商品券 10本
1等 3,000円の商品券 10本
2等 1,000円の商品券 20本
※ダブル賞もあります!!
※商品券は今津屋橋商店街参加店でお買い物ができます。
【日時】2010年7月1日(木)~31日(土)
【場所】今津屋橋商店街
【内容】1,000円以上お買い上げの方に抽選券1枚進呈
【主催】今津屋橋商店街
【お問い合わせ】0868-23-1281(龍門酒店)
津山の夏の風物詩となっている「ごんごまつり」。土曜日のごんごおどりは総勢2,100人が鶴山通りを熱く練り踊ります。今年から小学生以下の子どもによる子ども部門が新設されます。
日曜日は祭りのフィナーレを飾る大花火大会。その他にも、トニーヒロタ(ものまね)やB'zコピーバンド演奏、妖怪ごんごの館(お化け屋敷)など、楽しいイベントが盛りだくさん。
【日時】2010年8月7日(土)15:30~21:30、8日(日)12:00~21:30
【場所】吉井川河岸緑地公園ほか
【お問合わせ】0868-32-2082(津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局)
花火6,000発!8日20:00~※花火は小雨決行。荒天時は翌日に順延。
さいさいニュース7号(2010年7月号)を発行しました。
PDFファイルでご覧いただけます。
第8号 2010年8月発行 【PDF:1.04MB】
・キッズまちなかチャレンジ♪ ・地ビールフェスタin津山 他
今年、2010年3月13日・14日に開催しました「癒しの百貨市inつやま」の第2回目を下記の通り開催させていただくこととなりました。「第1回癒しの百貨市inつやま」では、おかげさまで、40店舗を超す出店があり、二日間で約5000人の人出という大盛況の中無事終えることが出来ました。
二回目を楽しみにされているお客さまも沢山いらっしゃることと思いますので、是非ご出店ください。
【日時】2010年9月25日(土)11:00~17:00、26日(日)10:00~16:00
【場所】ソシオ一番街一帯
【内容】「心と身体の癒し」をテーマにした、グッズ・食品・サービスなどの展示・販売・体験・ミニコンサートなど
【第1回癒しの百貨市inつやま~出店例】
○カラーセラピー・カラーボトルセラピー
○アロマテラピー・アロマトリートメント
○ガイドリーディング・エンジェルカード・クリスタル販売・「慈しみ練習」紹介・ガイド
○ホメオパシー・レメディ販売・漢方体験
○エコはがき・マイ箸袋・青空マンガ喫茶
○フェアトレード商品・布ナプキン・プリザーブドフラワー・無農薬野菜販売
○カイロプラクティック・家庭内体操・ヨーガ・ハンドマッサージ
○花苗・寄せ植え・ステンドグラス・ハンドメイド雑貨・アンティーク家具
○木・カラクリおもちゃのワークショップ・ヒーリングコンサート
○スペシャルケーキ・津山バーガー・揚げ物・田舎おかき焼き体験・岡山テンペの天むすなど
【出店料】1コマ2,000円(長机1本+椅子1脚)/2日間
※長机の数=コマ数とさせていただきます。(例:机2本の場合=2コマ)
※追加の椅子については、実費(300円)ご請求させていただきます。
※2日間を通して出店される方を優先させていただきます。
【応募方法】「 出店申込書」にご記入の上、下記までFAX又はメールをお願いします。
【お申込み】
癒しの百貨市inつやま実行委員会
〒708-0064 岡山県津山市堺町5まちなかさろん再々内
TEL&FAX:0868-23-2250
E-mail:saisai@tvt.ne.jp
※申し込み期限:8月25日(水)(出店者数が定員に達した時点で締め切らせていただきます。)
【主催】癒しの百貨市実行委員会(ソシオ一番街・喜楽童・TMOつやま)
【お問い合わせ】0868-23-2250(まちなかさろん再々)
【チラシ】
今、日本で最も注目と話題を集めているヴァイオリニスト「川畠成道」のコンサートです!現在はイギリスを本拠にソリストとして国際的な演奏活動を展開している川畠氏ですが、この度、ベルフォーレ津山でコンサートを開催することになりました。曲目には、ヴィヴァルディの協奏曲集「四季」全曲を予定しているとのことで、必見。必聴。演奏にはチェンバロも入り、ベルフォーレだからこそのコンサートになること、期待大です。チケットの発売は7月19日(月)から各プレイガイドにて発売予定。お早目のご購入をお勧めします!
また、今回の公演が実現したのには、津山市出身のチェロ奏者である大島純さんのお声かけがあってのことだということを先ずはご紹介させていただきます。大島さんは、「東京ニューシティー管弦楽団に所属されていて、今回、川畠成道さんと一緒にコンサート巡業をされています。この素敵な出会いと繋がりに感謝し、コンサートの成功を津山の皆様と一緒に願いたいです。
------川畠成道[ヴァイオリン]------
1997年、英国王立音楽院首席卒業。1998年、デビューアルバム「歌の翼に」が記録的大ヒット。デビュー後は、オーケストラとの共演やリサイタルを毎年数多くこなす。2000年、国内のみならず、英国に続き米国でもリサイタルを行い、聴衆や現地メディアから圧倒的な支持を受けた。12月リリース2ndCD「アヴェ・マリア」は再びクラシックチャート1位を記録。2004年、英国にてチャールズ皇太子主催のリサイタルを開催し、高い評価を得た。
8歳で視覚障害者となり、現在は耳からの情報のみで勉強を重ね、クラシック音楽活動の傍ら積極的に国内外でチャリティーコンサートを行っている。
【日時】2010年11月3日(水・祝)
【場所】ベルフォーレ津山
【入場料】一般3,500円、高校生以下2,000円(当日各500円増)
【プレイガイド】発売日2010年7月19日(月)
ベルフォーレ津山/地域交流センター(アルネ津山4階)/津山文化センター/久世エスパスセンター/津山市勝北文化センタ―/ピアノ工房アムズ/吉田楽器/平和堂楽器
【お問い合わせ】0868-31-2525(ベルフォーレ津山)
いつのまにやら、まるっと10年!霊能力者バトルロイヤル開幕!生き残れるのは、たった一人!? 霊媒師に治められ、守られてきた村から来たという翔平。ばかげた風習を終わりにするために、霊能力などこの世には存在しない、と証明してほしいと上田(阿部寛)に頼みに来た。一方、奈緒子(仲間由紀恵)は興行主から霊能力者のふりをしてほしいと依頼される。こうして霊能力者バトルロイヤルに巻き込まれていく2人は、やがて絶体絶命の危機が訪れる・・・! 【日時】2010年7月4日(日) 1回目 10:30 2回目14:00(各30分前に開場) 【料金】当日のみ→ 一般1,400円 学生1,200円 小人1,000円 !!各200円割引券有!! 【割引券配布場所】アルネ津山館内の各所/ソシオ商店街各所/津山市内のブックセンター/ツタヤノースランド店/ツタヤウエストランド店/コスモ/吉田楽器/平和堂楽器/津山広域バスセンター などで配布中 【お問合せ】0868-31-2525(ベルフォーレ津山) |
大人も、子どもも・・・歌えばみんな「うたわらべ」。 子どもたちに伝えたい童謡。昔の思い出がよみがえる童謡。アルネ津山4階の地域交流センターに、親子、おじいちゃんおばあちゃん、みんなで集まり、童謡を一緒に歌いましょぅ!フリースペースなので、お買い物途中でふらりと寄っていただいてもOKです。
ちなみに「うたわらべ」というのは「謡・童」。つまりは童謡なのです。子どもはもちろん、子どもの頃を思い出して童謡を楽しんでいただければと、ボランティアが集まり、企画しました。
----予定曲目-----
あめふりくまのこ/しゃぼんだま/うみ/カナリヤ/みかんの花咲く丘/崖の上のポニョ ・・・など
----キャスト------
歌:大島良子 ピアノ:森田香奈子
【日時】2010年7月3日(土) 14:00スタート
【場所】アルネ津山4階 地域交流センター・多目的スペース
【料金】無料(申込不要)
【主催】津山街づくり株式会社/ベルフォーレ津山/TMOつやま
【お問合せ】0868-31-2525 (ベルフォーレ津山)
津山商業高校の生徒が白菜・トマト・たまねぎ・人参・ねぎ などを、販売します!
明るく笑顔で接客いたしますので、ぜひ皆さまお越しください!
【日程】2010年5月28日(金)、6月11日(金)、6月25日(金)、7月2日(金)
【時間】13:30~15:00
【場所】ソシオ一番街 まちなかさろん再々前
【内容】津山商業高校の生徒による「白菜・トマト・たけのこ・ねぎ」などの販売
【主催】津山商業高等学校
【お問い合わせ】0868-22-2421
【チラシ】TSUSHO ふれっしゅまーけっと(PDF:370KB)
速報です。ベルフォーレ津山で和太鼓やっちゃいます。豊かな残響が特徴のベルフォーレ津山は、これまで、「和太鼓は無理でしょ・・・」と嫌煙されてきました。
しかし・・・ベルフォーレ津山ならではの和太鼓コンサートがあるのではないか、と私達は苦心を重ねてまいりました。そしてこの度、早川太鼓さんの協力の下、ベルフォーレ津山で和太鼓コンサートやっちゃいます!繊細かつ魅力的な舞台演出が評判の早川太鼓さんと、豊かな音響が売りのベルフォーレ津山との協力タックにより、忘れられないコンサートになること間違いなし。これは必見!近日詳細発表ですので、お楽しみにお待ちくださいませ~。
【主催】ベルフォーレ津山/早川太鼓
【お問合せ】0868-31-2525 (ベルフォーレ津山)
おうちにあるモノに絵を描きました。いつもは静かなモノたちが、あれれなんだか違うでしょ?
ぜひ、お越しください*
【期間】2010年7月1日(木)~11日(日)
【時間】10:00~17:00(火曜定休)
初日13:00~・最終日16:00まで
【場所】まちなかさろん再々
【内容】作品展示
【料金】無料
【主催】再々アートリレー実行委員会
【助成】財団法人朝日新聞文化財団、財団法人福武教育文化振興財団(50音順)
【協賛】M&Y記念館、TMOつやま
【お問合わせ】0868-23-2250(まちなかさろん再々)